【スマホで簡単】bitbank(ビットバンク)のイーサリアムをメタマスクに送金する方法【初心者向け】

悩む人
悩む人

bitbank(ビットバンク)を利用しています。メタマスクにイーサリアムを送りたいけどやり方がわかりません…間違ってしまわないか不安です…

bitbank(ビットバンク)利用者の中に「NFT」を購入したいために、イーサリアムを購入してメタマスクに送金する手順を解説した「ブログ記事」をお探しの方が多くいるようです。

私自身もそうだったのですが、初めての「メタマスクへの送金」には不安に感じるものです。

取引所からの「メタマスクへの送金は注意点」があります‥

ペン
ペン

送金の際の設定を間違うと送金額を失います…

初めての送金するアドレスには必ず「少額でのテスト送金→着金の確認→本送金」の流れを確認してください。

今回の記事では【スマホで簡単bitbank(ビットバンク)の利用者がメタマスク(MetaMask)からイーサリアム(ETH)を送金する方法】についてお伝えしていきます。

この記事でわかること
  • bitbank(ビットバンク)「イーサリアム→メタマスク」の送金手数料
  • bitbank(ビットバンク)からメタマスクにイーサリアムを送金する方法
  • メタマスクへの送金の注意点

Twitterアカウント @cryppen_crypto

この記事では「記事名」のbitbank(ビットバンク)で購入済みのイーサリアム(ETH)をメタマスクへ送金する解説をメインに進めていきます。

そのため、bitbank(ビットバンク)での口座開設方法やメタマスクについては、以下の記事でわかりやすく解説しているので、まだ「bitbank(ビットバンク)で口座開設していない方」は参考にください。

【bitbank(ビットバンク)】スマホでかんたん口座開設の全手順の記事↓

【メタマスク】のアプリのダウンロード登録・設定・使い方を解説の記事↓

まずはbitbank(ビットバンク)でイーサリアムを購入する

まずはイーサリアムを購入していきましょう。もうすでに購入済みの方はここは飛ばしてもOK。

以下の記事で販売所・取引所でのイーサリアムの購入の仕方を詳しく解説しています。お得にイーサリアムを購入したい方はbitbank(ビットバンク)取引所での購入がオススメです。

【bitbank(ビットバンク)】イーサリアムの買い方【入金・購入手順】

bitbank(ビットバンク)「イーサリアム→メタマスク」の送金手数料

bitbank(ビットバンク)からイーサリアムを外部(メタマスク)へ送金するときの手数料・最低送金単位は‥

出金手数料 :0.005 ETH
・最低送金単位:0.001ETH

ペン
ペン

送金手数料は0.005 ETHでと少額なのが嬉しいですね。最低送金単位も小さいので、テスト送金は必ずしたい安全策です。

送金時間は「ネットワークが混雑していなければ5~10分ほど」でMetaMaskに着金を確認いただけます♪

bitbank(ビットバンク)「イーサリアム→メタマスク」の送金手順

 bitbank(ビットバンク)「イーサリアム→メタマスク」への送金手順

  1. MetaMaskのアドレス【宛先】を bitbank(ビットバンク)に追加する
  2. 少額をテスト送金する
  3. 2が成功したら本送金

MetaMaskのアドレス【宛先】をbitbank(ビットバンク)に追加する

最初にメタマスクアプリを開き赤枠内の【ウォレットののアドレス】をコピーします。

一番上に表示されている【ウォレット】下部のネットワークが【Ethereum Main Network】であることも確認してください。

次にbitbank(ビットバンク)アプリのトップ画面で【メニュー】→【出金】を選択

次の画面でイーサリアムの【出金】をタップ

ETH引出の画面に変わり【アドレス一覧】をタップ

→【新規追加】をタップ

ETHアドレス追加で上から【ラベル名】メタマスクやMetaMaskと入力【ETHアドレス】※先程のメタマスクアドレスをペースト【送金先種別】を入力→【受取人】を選択。

自分の個人情報に誤りがないかを確認し【出金の目的】を選択します。最後に【確認】をタップ

※ここが少しややこしいので注意!

①最初に【二段階認証コード】→②次に送られてきた【SMS確認コード】を入力→【確認コードを送信】最後に④【送信】をタップ

この画像が出たらMetaMaskのアドレス登録完了です

再度、ETH引出の画面に戻ります。MetaMaskアドレスを選択ができるようになっているので、選択します。

引出数量】の欄に送金したい仮想通貨の数量を入力※最低出金額は0.001ETHです。

送金したい数量を入力すると、自動的に手数料が差し引かれ「引出可能額」の欄に表示されます。最後に【引出内容の確認】をタップ。

クリックすると、登録したメールアドレスにビットバンクから確認メールが届きます。

最後に確認メールのURLリンクをクリックして確定して終了となります。

メール内のリンクをクリックすると承認され、送金申請が完了です。あとは送金先の取引所やメタマスクに送金が反映されるのを待ちましょう。

ペン
ペン

ここまでお疲れさまでした。慣れてくればスムーズにいくのですが初めてだと少し時間がかかったかもしれません、次からはメタマスクのアドレス履歴も残っているので、送金にかかる時間はかからなくなります♪

メタマスクへの送金の注意点

セルフゴックス」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?

セルフゴックス】とは、自身という意味の「セルフ」と合わせて「自分のミスによって保有している暗号資産を失ってしまうもしくは取り出せなくなってしまうこと」を意味します。

今回の記事の【ビットバンク「イーサリアム→メタマスク」への送金】の際にもセルフゴックスには注意しなければなりません。入力したメタマスクへのアドレスが間違ってしまった場合に起きてしまいます。

暗号資産(仮想通貨)のアドレスは銀行口座番号と比べ、桁数がとっても多く、ランダムな英数字になっています。

ペン
ペン

そのため、手入力をすると打ち間違えをする可能性が高くなるので避け、アドレス近くにあるコピーボタンを使いましょう。

セルフゴックスしてしまった場合の失ったお金は戻ってこないので、面倒でもテスト送金の確認は怠らないようにしましょう。

bitbank(ビットバンク)入出金手数料、最低出金額

今回の記事で取り上げたイーサリアム以外の通貨を外部に出金する機会があると思いますので、入出金手数料、最低出金額をまとめておきます。

入出金手数料

入金手数料出金手数料
日本円無料550円/770円(3万円以上)
BTC(ビットコイン)無料0.0006 BTC
LTC(ライトコイン)無料0.001 LTC
XRP(リップル)無料0.15 XRP
ETH(イーサリアム)無料0.005 ETH
MONA(モナコイン)無料0.001 MONA
BCC(ビットコインキャッシュ)無料0.001 BCC
XLM(ステラルーメン)無料0.01 XLM
QTUM(クアンタム)無料0.01 QTUM
BAT(ベーシックアテンショントークン)無料45 BAT
OMG(オーエムジー)無料5 OMG
XYM(シンボル)無料2 XYM
LINK(チェーンリンク)無料1.1 LINK
MKR(メイカー)無料0.02 MKR
BOBA(ボバネットワーク)無料17 BOBA
ENJ(エンジンコイン)無料14 ENJ
MATIC(ポリゴン)無料19 MATIC
DOT(ポルカドット)無料0.05 DOT
DOGE(ドージコイン)無料5 DOGE
ASTR(アスター)無料2.5 ASTR
ADA(カルダノ)無料1 ADA
AVAX(アバランチ)無料0.01 AVAX
2022年 11月時点

最低出金額

最低出金額
日本円1,000
BTC(ビットコイン)0.0001
LTC(ライトコイン)0.001
XRP(リップル)20
ETH(イーサリアム)0.001
MONA(モナコイン)0.01
BCC(ビットコインキャッシュ)0.0001
XLM(ステラルーメン)1
QTUM(クアンタム)0.1
BAT(ベーシックアテンショントークン)45
OMG(オーエムジー)2
XYM(シンボル)0.000001
LINK(チェーンリンク)0.001
MKR(メイカー)0.001
BOBA(ボバネットワーク)3
ENJ(エンジンコイン)2.2
MATIC(ポリゴン)5.9
DOT(ポルカドット)1
DOGE(ドージコイン)1
ASTR(アスター)10
ADA(カルダノ)2
AVAX(アバランチ)0.2
2022年 11月時点

今回の記事のまとめ

今回の記事では【スマホでするbitbank(ビットバンク)ー口座からメタマスクにイーサリアム(ETH)を送金する方法】をお伝えさせていただきました。

普段使っている銀行の送金とは違い、メタマスクへの送金は、責任が自分にある行為なので、少し身構えてしまいますよね‥間違っても誰も責任を取ってくれない‥ですがそれがWEB3的な考えであり、これからの時代かもしれません。

ペン
ペン

今回の記事の手順で進めば大丈夫必ず成功しますよ♪暗号資産・NFT・メタバースの世界を楽しみましょう!

最後までお読みいいただきありがとうございました!

まだ口座開設がお済でないかたはコチラをチェック☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました